やさしい生活

生きてるだけでえらい時代、自分にやさしく家計にやさしく

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

愛用品など

主婦のセレモニー服、子どもの入学式・卒業式何着る?

昨年度の3~4月は、次女の保育園の卒園式と小学校入学式、長女の小学校卒業式と中学校入学式と、行事への参加が続きました。また、3月末で長く務めた職場を退職したので、会食などの機会も多く、そのたびに”何を着よう…”と迷うのでした。 式典は紺のスーツで…

気持ちを言葉にするきっかけをくれた絵本

今週のお題「絵本」 気持ちを言葉にするきっかけをくれた絵本 「ずーっと ずっと だいすきだよ」 ハンス・ウイルヘルム えとぶん 久山太市 やく 評論社 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScrip…

主婦のパジャマ兼部屋着(秋冬)、冬の節電に”着る毛布”を購入

専業主婦になり、部屋着で過ごす時間が増えました。やっと涼しくなり、秋冬の部屋着を準備したので、その様子を書きたいと思います。楽に過ごせることを第一に考えて選んだものを紹介しています。 部屋着に求めるもの パジャマと兼用できる着心地 トップスは…

お返しや差し入れ、手土産におすすめの品

ちょっとした差し入れやお返しをしたい場面で、何を贈ろうか悩むことはありませんか。相場の金額内に収めつつ、贈った相手の方がちょっとうれしくなるようなものを…と考えていると、毎回けっこう悩んでしまいます。今回は、予算に合わせて選びやすかったもの…