やさしい生活

生きてるだけでえらい時代、自分にやさしく家計にやさしく

ゴールデンウィークの主婦コーデ

ゴールデンウィークですね。

我が家では、小学生二人と共に4泊5日で帰省します。

気温差に対応するために、帰省時に持って行く服の話です。

 

帰省コーデに求めるもの

この時期、朝晩は冷えるし日中は暑いですよね。

わたしが装いに求めるものは、

気温差への対応と動きやすいこと。

無理のきかないお年頃ですので、おしゃれに関しては周りから浮かなければオッケー!

特に今回の帰省では、1日中テーマパークに行く日があります。

混雑する連休中に行くのは憂鬱なのですが、部活に忙しい長女が唯一帰省できる1日(←1泊で父親とトンボ返り)に思いきって予定を入れました。

その他は、小学生二人との外遊び、地元の友達とランチなどの予定です。

 

足元はもちろん愛用中の膝靴です!

yasashiiseikatsu.com

 

帰省に持って行く服

●トップス

・長袖ボーダーニットソー(ソージュ)

・汗染み防止半袖Tシャツ/チャコール(楽天andme)

●ボトムス

・9分丈テーパードパンツ/黒(楽天for/c)

・ワイドトラウザージーンズ/白(ユニクロ)

●アウター

・マウンテンパーカー/ミネラルグレー(ノースフェイス)

※パジャマ兼部屋着は別に持参しますよ~

気温差に対応するコーデ

肌寒い日

長袖+ジーンズ+アウター

ワイドトラウザージーンズは、生地が少し柔らかめで股上も深く履いていて楽です。

長めの靴下で足首の冷えを防止するには、フルレングスのボトムスが必須です。

ソージュの長袖ボーダーは、裾を入れても出してもかさばらないので、どんなボトムとも合わせやすいです。

ユニクロ公式 | ワイドトラウザージーンズ

ロングスリーブボーダーニットソー - SOÉJU online store|上質な大人の女性のためのニット

 

暑い日

半袖Tシャツ+9分丈テーパードパンツ+アウター

汗染み防止効果もあるらしいTシャツは、単体で着ても肩まわりの形がきれいだったので、暑くなったら堂々と上着を脱げそうです。

似合う半袖Tシャツがなかなか見つからない今日この頃…。

テーパードパンツは、洗ってもセンタープレスが落ちません。見た目はきれい目ですが、ウエストはゴム&調整紐もついていて超楽ちんです。

オールシーズン用だと思いますが、9分丈で生地は風が抜ける気がするので、わたしは春から晩夏まで着ることが多いです。

マウンテンパーカーは薄手でも防風性があるため、真夏の日焼け予防目的では暑すぎますが、季節の変わり目は重宝しますよ。

 

その日の気温によってアウター以外の上下の組み合わせもかえながら、4泊5日を乗り切ろうと思います。自分が気持ちよく過ごせる服があれば、出先でも安心して過ごせます。

 

あわただしい連休は体力勝負。

どうぞご自愛くださいね!

 

yasashiiseikatsu.com