やさしい生活

生きてるだけでえらい時代、自分にやさしく家計にやさしく

主婦の夏服、部屋着兼ワンマイルウエアの購入

専業主婦になり、スーツやブラウスが必要な場面はほとんどなくなりました。

今のわたしに必要なのは、部屋着として楽に着れてご近所に出かけられる服。

そんな夏服をユニクロ・GUで購入してきました。

TシャツはUT

毎年、夏のTシャツは数枚購入します。

今年はUTにしてみました。

デザインが豊富なので、事前にネットで物色してから店舗へ。

左がアンディ・ウォーホルUT、右はピカソUT

アンディ・ウォーホルは感謝価格だと1290円、ピカソはで990円。

ユニセックスサイズでどちらもМにしました。

値段の割に生地はしっかり。

真夏は暑いかも…。

  •  

ボトムスはGUリブプルオンパンツ

長身のため、普通丈を店舗で試着後に丈長めをお取り寄せしました。

感謝価格で2枚買っても3000円くらい。

МかLで迷ったのですが試着してLに即決!

Мだと後ろ姿でおしりの形が出やすいです。

(最近は体型が気になりジャストサイズより上のサイズが正解のことが多い💦)

白もよかったのですが、裏地がついていても少し透けが気になったので黒とダークグレーにしました。

2着あれば夏の帰省時にパジャマ兼外着として持っていけそうです。